wepli.2

うぇぷり どっと に

【2017年9月・10月編】これから流行るかもしれない最新WEBサービス&アプリまとめ

2017年9月・10月編

だんだんと寒くなり、すっかりと秋めいてきた今日この頃ですが、今月も『流行るかもシリーズ』の時間がやってきました。早いものでこの『流行るかもシリーズ』も、今年は今回分を含めてあと2回となりました。今回も全力でリサーチしたサービスをピックアップしましたので、2017年の9月と10月のウェブ界隈の動きを振り返る意味で、ぜひご覧いただければと思います。

ちなみに、過去の『流行るかもシリーズ』を読みたい方は、この記事の1番最後に貼り付けておきますので、そちらからチェックしてみて下さい。それでは今回の『流行るかもシリーズ』は、こちらのサービスからいってみたいと思います!

pixiv chatstory

pixiv chatstory

pixiv chatstory

『pixiv chatstory』は、イラストのコミニケーションサービスを提供しているpixivがリリースしたチャット形式の読み物系アプリで、登場人物の言葉がLINEのメッセージのように表示されるので、活字が苦手な方でも楽しめるようになっています。作品にコメントすることもできるので、ファンとしてワイワイと盛り上がることも可能です。

Balance

Balance

Balance

ランニングやサイクリングなどのアクティビティー継続をサポートするRuntasticから、『Balance』という食生活をサポートしてくれるアプリがリリースされました。食生活を日記のように記録して改善していくことを目的としたアプリで、ダイエット目的の他にもライフログの記録としも有効なアプリです。

MakeCode for Minecraft

MakeCode for Minecraft

MakeCode for Minecraft

あのマイクラでプログラミングを学べるサービス『MakeCode for Minecraft』をMicrosoftが発表しました。人気ゲームをプログラミング学習に使えるとあって、幅広い層がこれによりプログラミング学習を始めることになるかもしれません。日本のプログラミング教育は、他の先進国と比べて遅れをとっている現状ですので、このようなツールが増えれば心強いですね。

関連記事(当ブログの過去記事)

wepli-dot2.hatenablog.com

wepli-dot2.hatenablog.com

NAVITIME Travel

NAVITIME Travel

あのカーナビで有名なNAVITIMEから旅行プランを簡単に立ててくれるアプリ『NAVITIME Travel』がリリースされました。アプリから行き先と日程を選ぶだけで、ある程度のおすすめのプランを立ててくれるので、旅行計画の手助けに役立つ便利なアプリです。

MondlyVR

MondlyVR

MondlyVR

外国語学習アプリのMondlyから、VRを利用して外国語学習ができる『MondlyVR』が登場しました。これにより仮想現実の中で、シチュエーションに合った会話を学ぶことが可能となります。よりリアリティーがあれば、語学スピードも格段に上がることと思います。

関連記事(当ブログの過去記事)

wepli-dot2.hatenablog.com

magpiii(マグピー)

マグピー

magpiii

『magpiii』は、お買い物体験に特化したSNSアプリです。買ったモノの写真をシェアしたり、似たようなモノを買っているユーザーをフォローしたりすることで、お買い物体験をコミニケーションとしても楽しむことができるようになります。アイテムに商品タグが付いていれば、そのままショッピングをすることもできちゃいます。

BlueStacks 3

BlueStacks 3

BlueStacks 3

PCでAndroidアプリが起動できる『BlueStacks』がバージョンアップされ『BlueStacks 3』となり、より高性能となりました。『BlueStacks』をPCにインストールすれば、PCからAndroid向けのアプリやスマホゲームが楽しめるので、スマホが古くて動作が重い方や、複数のアカウントでアプリを使いたい方なんかに持って来いのサービスです。

ちなみに当ブログでは、最新のスマホゲームから殿堂入りの名作ゲームまで厳選してピックアップした人気記事がありますので、この記事を読み終えたら、ぜひ下の記事も覗いてみてくださいね!

wepli-dot2.hatenablog.com

Microsoft Edge Preview

Microsoft Edge Preview

Microsoft Edge Preview

Windowsのブラウザとして有名な『Edge』ですが、この度ベータアプリ版の『Microsoft Edge Preview』がリリースされました。Windowsユーザーとしては、"ようやく"といったところですが、これによりPC版の『Edge』と連携できる他、QRコードの読み取りやクレジットカード情報の自動入力などがスマホから出来るようになりました。おそらく、近々正式版もリリースされると思われます。

IKEA Place

IKEA Place

IKEA Place

iOS11から、にわかに注目を集めはじめたAR機能ですが、それに合わせて家具量販店のIKEAからスマホをかざすだけで家具の配置が試せる『IKEA Place』が日本でもリリースされました。『家具は配置して試せない』という常識を覆すアプリで、今後のARの発達により、ますます家具のEコマース化が進みそうですね。

Rakuten NBA Special

Rakuten NBA Special

Rakuten NBA Special

『Rakuten NBA Special』は、月額972円(税込)でNBAの試合がライブなどで楽しめる動画視聴サービスで、楽天がリリースしている『Rakuten TV』からも試合を視聴することが可能です。日本では楽天がNBAの独占配信権を獲得しているので、他の動画視聴サービスでは見ることができない限定感があります。

JINS

JINS

JINS

あの人気のメガネチェーン店のJINSからオリジナルアプリがリリースされました。ちなみに僕のメガネもJINSなので、アプリのリリースはかなり嬉しいです。この『JINS』アプリでは、購入したメガネの保証書や度数情報の一括管理などの機能が実装されています。

LIVEcommune

LIVEcommune

LIVEcommune

『LIVEcommune』は、DMMがリリースしたライブ動画配信視聴アプリです。配信者は、視聴者からのアイテムやスタンプをcommuneポイントとして獲得することができます。このポイントは現金などに交換することもできるので、ちょっとしたお小遣い稼ぎにもなるかもしれません。Android版がリリースされれば、もう少し盛り上がりそうな気がします。

ちょっとひと息!当ブログの無料購読はいかがですか?

下記より読者登録または各種SNSでフォローすることで、当ブログの最新情報をチェックすることができます。注目のWEBサービスやアプリ情報が気になる方は、ぜひ"wepli.2"でトレンドをチェックしてみてくださいね!

Be a reader

"Web + Application = wepli.2"

Bookmark

Bookmark

Bookmark

『Bookmark』は、人工知能を活用してクリックしていくだけで簡単に目的に合ったサイトが作れるWEBサービスです。SNSアイコンやサイドバーなどの各種コンテンツの配置も、クリックするだけで簡単にできるので、時間をかけずにオシャレなサイトを作りたいという方に持って来いのサービスです。

Makuake

Makuake

Makuake

日本最大級のクラウドファンディングサービスのMakuake(マクアケ)からアプリ版がリリースされました。『Makuake』は、様々なサービスやアイテムのアイデア実現に向けて、資金調達希望者と賛同者をつなぐサービスで、アプリ版からは目標金額達成などの通知を受け取ることが可能です。

Microsoft Launcher

ランチャーアプリMicrosoft Launcher

Microsoft Launcher

『Microsoft Launcher』は、『Arrow Launcher』を一新したホーム画面カスタマイズアプリで、日替わりで美しいBing壁紙が自動でホーム画面に表示されるなどの特徴があります。アプリ内の『Arrow Hub』を利用することにより、Windowsパソコンともデータのやりとりができるので、かなり高機能なランチャーアプリと言えるでしょう。

関連記事(当ブログの過去記事)

wepli-dot2.hatenablog.com

Prime Reading

Prime Reading

Prime Reading

『Prime Reading』は、Amazonが新しく始めたプライム会員向けの無料電子書籍サービスで、プライム会員であれば数百冊の書籍や漫画などを楽しむことができます。これにより、ますますプライム会員のメリットが充実されたわけです。

あにてれ

あにてれ

あにてれ

テレビ東京が運営する同サービスの『あにてれ』アプリがリリースされました。月額料金を払うことにより、テレビ東京で放送された一部アニメを視聴できる他、最新アニメの見逃し視聴には対応しています。

Lancers Top

Lancers Top

Lancers Top

クラウドソーシング大手のランサーズは、専門的なスキルを持つ人物だけをマッチングするサービス『Lancers Top』を開始しました。月額報酬は50万円以上が設定されていますが、即戦力を欲しがっている企業には重宝するサービスだと思います。

30(サーティー)

サーティー

30(サーティー)

『30(サーティー)』は、30秒動画コンテンツに特化した動画配信アプリで、現在では無料でバラエティーや漫画などのチャンネルを視聴することが可能です。登録不要で楽しめる手軽さもメリットです。

ツム顔メーカー

ツム顔メーカー

ツム顔メーカー

ツムツムを楽しんでいる人は必見!あの『LINE ディズニーツムツム』にパーツを組み合わせてオリジナルのツム顔が作れる『ツム顔メーカー』機能が実装されました。作ったツム顔を友達にシェアしちゃいましょう。

Flare(フレア)

フレア

Flare(フレア)

『Flare(フレア)』というサービスをご存知でしょうか?『Flare』は、車のボディーに企業の広告をラッピングすることにより報酬を受け取れるサービスで、現在はタイで正式にサービスが始まっています。広告の大きさ等によって、月報酬も変わってくる仕組みとなっていて、Lサイズで月5000バーツが受け取れるようです。

パノミル

パノミル

パノミル

『パノミル』は、360度動画が楽しめるVRアプリで、マウントゴーグルで手軽に楽しめるコンテンツが売りのサービスです。今後、スポーツなどのライブ配信も予定されているので、VRの世界がまた一歩身近になりそうです。

Google Trips

Google Trips

Google Trips

リリース自体はだいぶ前ですが、ようやく『Google Trips』が日本語対応されました。『Google Trips』は、目的地等を指定することにより、おすすめの旅の計画を自動で作成して提案してくれるアプリで、GmailやInboxからホテルや航空券の情報を収集して整理してくれる機能も用意されています。近くのおすすめスポットを確認することもできるので、旅先でも重宝するアプリだと思います。

Holo

Holo

Holo

『Holo』は、AR機能を利用して動物やキャラクターなどと一緒に写真撮影ができるカメラアプリで、アイデア次第では面白い写真を撮影することが可能です。背景によってはリアリティーが低く合成写真のようになってしまいますが、楽しさは抜群のアプリです。

関連記事(当ブログの過去記事)

wepli-dot2.hatenablog.com

Access Mars

Access Mars

Access Mars

Googleは火星版のストリートビューのようなWEBサービス『Access Mars』を公開しました。火星探査機『キュリオシティ』が撮影した画像を元に開発されており、画質は悪いものの火星を探索するワクワク感を味わうことができます。残念ながらサイトは英語なので、英語が苦手な方は楽しめないかもしれません。

CHIPS

CHIPS

CHIPS

『CHIPS』は、リリースされたばかりの女性専用ライブ配信アプリで、女性同士のコミニケーション図る目的で作られたサービスのようです。ファッションやメイク、悩み相談などなどをテーマにしたライブ配信が行われています。

タクベル

タクベル

タクベル

『タクベル』はDeNAがリリースしたタクシー配車アプリで、タクシー専用のUBERをイメージしていただければOKだと思います。スマホから『依頼する』というボタンをタップするだけで、近くのタクシーが来てくれます。もちろんアプリから決済もできるので、タクシーによく乗る人には便利なサービスです。ただし、まだモニターエリアしか利用できないので、利用する場合は事前にチェックが必要となります。

スナップマップ

スナップマップ

スナップマップ

『スナップマップ』は、写真とともに撮影場所のマップを登録しておけるWEBサービスで、撮影された写真がどこで撮られたか簡単にわかるようになっています。まだまだ、写真は少ないようですが、アプリもリリース予定とのことなので、今後の展開が楽しみなサービスです。

さいごに

2017年9月&10月の『流行るかもシリーズ』は、いかがでしたか?火星番ストリートビューのようなサービスから、今話題のAR技術を駆使したアプリまで様々なサービスがリリースされましたね。2019年の今頃には、この中からどれだけのサービスがメジャーになっているか本当に今から楽しみです。

当ブログでは、これからも最新のWEBサービスと注目のアプリに着目して記事を作成していきますので、時間がある時にぜひ遊びにきてくださいね。次回の『流行るかもシリーズ』は、12月末にお送りしたいと思います。

これまで『流行るかもシリーズ』はこちら

全流行るかもシリーズ