wepli.2

うぇぷり どっと に

二児の父が厳選した子供向け知育&学習アプリまとめ【2019年保存版】

子供向け学習知育アプリ

最終更新

この記事は2015年6月にアップして以来、560以上のはてなブックマークを頂いた当ブログの人気記事です。初投稿からだいぶ時間が経過しましたので、改めて最新の"子供向け知育アプリ"のトレンドを交えつつ、殿堂入りの知育アプリはそのまま残し、記事をリニューアルすることにしました。実際に子供と一緒にアプリを試してみて、楽しんで学べたアプリを中心にピックアップしていますが、子供の推奨年齢以上のアプリは僕自身が試して厳選しました。どのアプリも無料または低コストで学習できるおすすめのアプリばかりですので、お子さんに合ったアプリを見つけていただければと思います。それでは、二児の父&日本一のアプリマニアの敷島が厳選した"子供向け知育アプリ"をドカーンとチェックしちゃって下さい!

推奨年齢が低いアプリは、大人と一緒にプレイすることを強くおすすめします。一人で長時間プレイさせることにより逆効果になる可能性もありますので、お子さんの反応を見ながら一緒にプレイして下さい。

イチオシ記事!

【決定版】神アプリ超おすすめランキング|iPhone・Android対応【決定版】神アプリ超おすすめランキング|iPhone・Android対応

小さい子向けの知育アプリ

"小さい子向けの知育アプリ"では、幼児から遊べるアプリをピックアップしました。下の方に"ちょっと大きい子向けの知育&学習アプリ"がありますが、大きい子向けのアプリの中にも、4歳から使用できるアプリがありますので、ぜひチェックしてみて下さい!

なりきり!!ごっこランド

ごっこランド

  • 推奨年齢 : 2歳から
  • 利用料金 : 基本無料
  • おすすめ度 ★★★★

『なりきり!!ごっこランド』は、お仕事を中心とした"ごっこ遊び"を楽しめる子供向け知育アプリです。マクドナルドの定員になってハンバーガーを作ったり、ダイドーの社員になって自動販売機に缶ジュースを補充したりと、実在する企業の名前で"ごっこ遊び"が出来て、とっても魅力的です。このアプリでガッツリ学習するというより、遊びを通して少しだけ学べる?と言った方が正確だと思います。無料で遊べる"ごっこ遊び"が6つもあるので、我が家では子供がダダをこねて、どうしようもなくなった時に一緒にプレイしていました。大人の事情で、どうしても静かにして欲しいという場面では何度か助けられました。ただし、結構面白いアプリなので、子供一人で長時間やらせっぱなしは厳禁です。

ごっこランド

がんばれ!ルルロロ お買い物ごっこ

ルルロロお買い物ごっこ

  • 推奨年齢 : 3歳以上
  • 利用料金 : 無料
  • おすすめ度 ★★★☆☆

『がんばれ!ルルロロ お買い物ごっこ』は、ルルロロとお買い物ごっこができる子供向けアプリです。買い物カゴに入れた商品だけがレジに表示されたりと、"ごっこ遊び"とは言え、細かい点もしっかりと作られた知育アプリです。幼稚園や保育園に通い始めた頃に利用すると丁度いい感じです。ちょっとした数の勉強に威力を発揮するとともに、日本語と英語語を切り替えてプレイできる機能も用意されているので、初期の英語学習にもおすすめです。『日本語も出来ていないうちから英語を学ぶと子供が混乱する』という意見もありますので、各家庭の考え方で切り替え機能は判断して下さい。

ルルロロお買い物ごっこ

みずあそび

みずあそび

  • 推奨年齢 : 3歳以上
  • 利用料金 : 無料(広告あり)
  • おすすめ度 ★★★☆☆

『みずあそび』は、流れる水に壁を作って水の流れを変えたり、壁に穴を開けて水を流したりして遊べる子供向け知育アプリです。小さな子供だけではなく、小学生や中学生でも楽しめるアプリで、想像力が掻き立てられる感じが他の知育アプリとは少し違います。このような動きを現実的にやるのは難しいので、アプリで楽しめるのは嬉しいです。リリースからだいぶ日が経っていますが、僕の子供は今でもiPadでプレイして楽しんでいます。(笑)

みずあそび

しまじろうと鳴らしてあそぼう!ドンジャカプー

しまじろうと鳴らしてあそぼう

  • 推奨年齢 : 3歳以上
  • 利用料金 : 基本無料(アプリ内課金)
  • おすすめ度 ★★★☆☆

『しまじろうと鳴らしてあそぼう!』は、子供に大人気の"しまじろう"が登場する知育アプリです。子供の声を録音すると、リズムゲームプレイ中に声が一緒に流れるので楽しんでプレイできます。アプリから自分の声がすると不思議そうな顔をする、お子さんの表情を楽しみながら一緒にプレイしてあげて下さい。『使いすぎ防止アラーム』も付いているので、子供と一緒に夢中になり過ぎるのも防止してくれます。

しまじろうと鳴らしてあそぼう

時計が読める! こども時計

こども時計

  • 推奨年齢 : 3歳以上
  • 利用料金 : 無料(広告あり)
  • おすすめ度 ★★★☆☆

子供にとって時計を読むのはなかなか難しいことです。実際の時計で説明しても理解できないようなので、我が家ではこのアプリを利用しました。このアプリには、長い針がなく、時間だけを指す針(短針でしたって?)しかないので、時計学習の初期にとっても効果的です。かわいいトニー君もいい味を出していますよ!時間が分かるようになると、子供の自信がググッと上がるので、他の学習にも意欲的に取り組むようになりました。課金すれば広告も消えるので、本格的に使うなら広告を消して上げて下さい。

こども時計

タッチ!ことばランド 2歳から遊べる言葉を育む子供向けアプリ

ことばランド

  • 推奨年齢 : 2歳から4歳
  • 利用料金 : DL無料(アプリ内課金)
  • おすすめ度 ★★★☆☆

『タッチ!ことばランド』は、タイトルの通り、画面に出てくる動物や乗り物などのイラストをタッチすると色々な音が鳴ったり、動いたりする子供向けアプリです。子供が2歳の時に利用していましたが、無料で出来るステージはわずかで、たくさんのステージをプレイしたい場合は課金となります。正直、学習効果があったかは謎ですが、単純に親子で楽しめて面白かった思い出があります。僕のようなアプリ好きはKindleで漫画を買う感覚でアプリのコンテンツを買ってしまうので、全然気になりませんでしたが、『アプリ=無料(広告収益)』と考えている方には合わないかもしれません。家庭の事情に合わせて使ってみて下さい。

ことばランド

むかしばなし絵本

むかしばなし絵本

  • 推奨年齢 : 3歳以上
  • 利用料金 : 無料
  • おすすめ度 ★★★★

『むかしばなし絵本』は、小学館がリリースしている無料の絵本アプリで、日本と世界の昔話が30作品以上も掲載されています。元々、紙ベースで出版されたものをデジタルコンテンツとして復刻させたものなのでクオリティーは普通絵本と変わりません。原色でギラギラしている絵本が増えてきている中、ほとんどの絵本が優しい色合いなので我が子も気に入っています。家では紙の絵本で読み聞かせをして、外出時や旅行先などでは『むかしばなし絵本』を使うのが賢い使い方ではないでしょうか。天気が良い日に公園で『むかしばなし絵本』を読んで上げるのも気持ちが良いですよ。

むかしばなし絵本

森のえほん館

森のえほん館

  • 推奨年齢 : 6ヵ月から6歳
  • 利用料金 : 月350円(無料トライアルあり)
  • おすすめ度 ★★★☆☆

『森のえほん館』は、月々料金はかかりますが低価格で400冊以上の絵本が読める人気の絵本アプリです。世界の童話や日本の昔話はもちろん、当時は"さくらもものさん"の作品も読めたので我が家でも利用していました。(※ 今も読めるのかな?)自動音声機能も付いていますが、幼児期は基本的に親が絵本を読んで上げないと効果が薄いらしいので、自動音声機能はほとんど使いませんでした。絵本も普通に買ってたら、結構な金額になってしまいますので、紙ベースの絵本とのバランス考えて利用すると良いと思います。

森のえほん館

はらぺこあおむしと仲間たち

はらぺこあおむしと仲間たち

  • 推奨年齢 : 3歳以上
  • 利用料金 : 有料
  • おすすめ度 ★★★☆☆

『はらぺこあおむしと仲間たち』は、子供が大好きな"はらぺこあおむし"で遊べる知育アプリです。絵本の世界でパズルをしたり、数の勉強をしたり、迷路をしたりと、小さい子供が興味を引くようなコンテンツが数種類用意されています。この手のアプリの中では、クオリティーは高い方だと思います。ただ、"はらぺこあおむし"に興味がないお子さんがプレイするなら、別の似たようなアプリを探した方が良いと思います。ちなみに、我が家には"はらぺこあおむし"の絵本もあったので迷わず購入しました。お試し無料版も各ストアでダウンロード可能なので、こちらの有料版をダウンロードする前に試してみることをおすすめします。

はらぺこあおむしと仲間たち

おみずじゃぶじゃぶ

おみずじゃぶじゃぶ

  • 推奨年齢 : 3歳以上
  • 利用料金 : 無料
  • おすすめ度 ★★★★

『おみずじゃぶじゃぶ』には、ルールは何もありません。子供がやりたいようにやる知育アプリです。簡単な操作で絵の具遊びやゼリー遊び、水車遊びや土掘り遊びなどがプレイでき、料理遊びができちゃいます。第一印象は『あれ?』と思いますが、水の動きがしっかりしていて、実際に遊んでみると感動します。正直、子供だけじゃなく大人も楽しめるアプリだと思います。

おみずじゃぶじゃぶ

はじめてのもじ

はじめてのもじ

  • 推奨年齢 : 3歳から7歳
  • 利用料金 : 無料(広告あり)
  • おすすめ度 ★★★☆☆

『はじめてのもじ』は、無料でひらがなやカタカナを学習できる子供向けアプリです。無料でできますが広告が表示されます。グリッドがあるので白紙よりもバランスが取れるようです。無料なので、あまり文句は言えませんが書き順なんかも分かれば最高かなと思います。紙と鉛筆で学習しつつ、外出時などに『はじめてのもじ』アプリを使うとバランスがいいですよ。

はじめてのもじ

コロコロン

コロコロン

  • 推奨年齢 : 3歳以上
  • 利用料金 : 無料(広告あり)
  • おすすめ度 ★★★☆☆

『コロコロン』は、ボールを引っ張ったり、タップで釘を打ったりの簡単操作で遊べる子供向けアプリです。知育アプリというよりも、遊びとして子供とプレイするアプリと言った方がいいでしょうか。ステージも全26もあるので、やりごたえ満天です。ただし、ステージとステージの間に広告が出るので子供と一緒にプレイしましょう。我が家では、天気が悪くて外で遊べない時なんかに利用していました。

コロコロン

パズル 知育アプリ

パズル 知育アプリ

  • 推奨年齢 : 3歳以上
  • 利用料金 : 無料
  • おすすめ度 ★★★☆☆

『パズル 知育アプリ』は、広告ない良心的な子供向けパズルアプリです。地味な知育アプリではありますが、子供が頭を悩ましてパズルをはめている姿を見ると『結構いい頭の運動になっているのかなぁ』と思います。派手さはないですが、逆にそれがおすすめの知育アプリです。

パズル 知育アプリ

※ 2017年5月現在iPhoneアプリは未リリースのようです。

Check!! 大人が楽しめるアプリはこちら

ちょっと大きい子向けの知育&学習アプリ

"ちょっと大きい子向けの知育&学習アプリ"では、4歳から小中学生が利用できるアプリをピックアップしました。お子さんのレベルに合わせて利用してみて下さい。(※ 中には大人にも学習効果が高いアプリがあります)

Think!Think!(シンクシンク)

シンクシンク

  • 推奨年齢 : 4歳から12歳
  • 利用料金 : 無料
  • おすすめ度 ★★★★★

『Think!Think!』は、思考センスを鍛えることができる子供向けの知育アプリです。元々は利用するために月額1600円かかりましたが、現在は無料で利用することができるようになりました。教科学習というより、思考を柔軟にして発想力を鍛えることに重きを置いたアプリなので、毎日少しづつ継続すると効果が上がります。1日3問づつしかステージを遊ぶことが出来ない作りとなっているので、その3問に集中して取り組むことができると思います。点数によってレベルが上がったり、メダルをGETしたりできるので、ロールプレイングゲームのレベル上げのように我が子も毎日楽しんでいます。

シンクシンク

算数忍者 九九の巻

算数忍者 九九の巻

  • 推奨年齢 : 小学生
  • 利用料金 : 基本無料(アプリ内課金)
  • おすすめ度 ★★★☆☆

『算数忍者 九九の巻』は、僕の姪がこのシリーズを使っているのを見かけてダウンロードしてみたアプリです。僕の子供にはまだ早いので使わせていませんが、姪っ子は楽しそうにプレイしていました。基本的に九九の問題が出題されるので、答えをタップするアプリで、忍者のアクションが面白いので何度も挑戦したくなるのがおすすめ点です。算数嫌いな子供には良いのではないでしょうか。ちなみに九九は途中から課金しないとプレイできませんので、お試しプレイでの子供の反応を見てから継続してプレイするかどうか判断すると良いと思います。我が子にも時期が来たら、試してみたいと思います。

算数忍者 九九の巻

地図エイリアン

地図エイリアン

  • 推奨年齢 : 小学生向け
  • 利用料金 : 基本無料(アプリ内課金)
  • おすすめ度 ★★★★★

『地図エイリアン』は、楽しみながら日本地図を覚えられる学習アプリです。リズムとともにキャラクターが発した都道府県を覚えて、地図の場所をタップするリズムと日本地図を融合させた面白いアプリです。推奨年齢は小学生向けのようですが、園児の僕の子供も親と一緒ならプレイ出来るので年齢はあまり気にしなくても大丈夫そうです。地図エイリアン⇒紙地図をループさせると効果的です。数ヶ月で我が子も関西地方以外(関西地方は暗記するのが難しいので...)は覚えてしまいました。東北地方と関東地方は無料でプレイできるので、その他の地方は子供が興味を示したら課金してプレイすればOKだと思います。

地図エイリアン

読み聞かせ古事記

読み聞かせ古事記

  • 推奨年齢 : 幼児から小学生
  • 利用料金 : 無料
  • おすすめ度 ★★★★

『読み聞かせ古事記』は、日本神話を紙芝居形式で楽しめるアプリです。最初は僕自身が日本神話好きなのでダウンロードして見ていたのですが、いつの間にか子供も興味を示したので、たまに一緒に見ています。第6話で構成されており、全話フルボイスで紙芝居を読むことができます。小難しいイメージの神話を子供でも理解できるように、ふわっと作ってあるので一度も古事記を読んだことがない大人の方にもおすすめできるアプリです。正直このクオリティーで無料は素晴らしいと思います。賛否両論ありそうなので、神社や歴史が好きの方のみDLして試してみて下さい。

読み聞かせ古事記

※ 2017年5月現在Androidアプリは未リリースのようです。

Solar Walk Lite

 Solar Walk Lite

  • 推奨年齢 : 小中学生向け
  • 利用料金 : 基本無料(アプリ内課金)
  • おすすめ度 ★★★★

『Solar Walk Lite』は、"Google Play"の『ベスト オブ 2016』にも選ばれた3Dで視覚的に宇宙を学べるアプリです。我が子には、まだ早すぎるので僕自身がたまに眺めていますが、学習アプリとして使うなら小学校高学年から中学生くらいがベストだと思います。教科書だけでは、なかなかイメージが沸かない宇宙を手軽に深く知ることができる良アプリです。ただ、残念ながら無料版では広告が表示されるので、あらかじめ大人が使ってみて方判断して下さい。

 Solar Walk Lite

Swift Playgrounds

Swift Playgrounds

  • 推奨年齢 : 小学生から
  • 利用料金 : 無料
  • おすすめ度 ★★★★★

『Swift Playgrounds』はAppleが無料でリリースしているゲーム感覚でプログラミングを学ぶことができるiPad専用アプリです。2017年に日本語化され、プログラミング学習のハードルがググッと下がりました。2020年にはプログラミング学習が必修科目になるらしいので、早めにプログラミングに慣れさせておいた方が良さそうです。もちろん、これからプログラミングを勉強したいと思っている大人にもおすすめのアプリなので、ぜひ興味がある方は試してみて下さい。おそらく、この手のプログラミング学習アプリの中で一番クオリティーが高いのが『Swift Playgrounds』だと思います。

Swift Playgrounds

イチオシ記事!

【決定版】神アプリ超おすすめランキング|iPhone・Android対応【決定版】神アプリ超おすすめランキング|iPhone・Android対応

さいごに

子供向けの知育&学習アプリはいかがでしたか?遊びに利用できるアプリから、本格的に学習として利用できるアプリまで、様々なジャンルの子供向けアプリをピックアップできたと思います。何度も同じようなこと言って恐縮ですが、この手の子供向けアプリは親と一緒に楽しむことを意図して作られてものがほとんどですので、必ず子供と一緒にプレイして下さいね。あくまでも、親子のコミュニケーションの幅を広げるためのツールとして使うと、上手い具合に効果的に使えると思います。

英語学習に興味がある方は、こちらの記事もおすすめです!