wepli.2

うぇぷり どっと に

Googleアラートを最強の情報収集ツールとして使う方法!RSS配信や演算子も使えちゃうガチで便利なサービスだぜっ!

Googleアラート使ってますか?今はニュースアプリがあるので、Googleアラート自体を知らないって人も多そうですね。ただ、ニュースアプリの情報は必ずしも最新というわけではありません。ましてや、自分が欲しい情報以外にもコンテンツを受け取らないといけないので、情報収集の効率は高いとは言えません。

そこで登場するのが、今回ご紹介するGoogleアラートです。Googleアラートなら、一度キーワードを登録するだけで、自動で自分が欲しい情報を収集してくれます。Googleアラートの設定と使い方を、ちょっとだけ工夫するだけで、もはや検索すら不要になります。今回はそんなGoogleアラートの便利な使い方をサクッと解説したいと思います。

そもそもGoogleアラートって何?

Googleアラート

Googleアラートとは、自分が調べたいキーワードを登録しておくと、そのキーワードの最新情報をメールやRSSで配信してくれるGoogleの超便利なサービスです。もちろん、無料でいくらでもキーワードを登録しておくことができるので、正直、使わなきゃ損なレベル!てか、「Googleアラートを制するものはネットを制する!」と言われるほど(←え!言われてますよね?)ブロガーやサイト運営者には必須のツールでしょう。ブロガーさんでなくても、情報強者になりたければガチで使うべきツールです。

Googleアラートの基本的な使い方

そんな最強の最新情報収集ツールのGoogleアラートですが、使い方はもの凄く簡単!基本的な使い方をサクッと解説しときたいと思います。まずはGoogleアラートにアクセスしてみましょう。

こんな感じの画面が表示されると思うので、自分のGoogleアカウントでログインしてみて下さい。

今回は試しに「iPhone」というキーワードを登録してみたいと思います。

そしたら「オプション」をクリックしてみて下さい。そのキーワードの設定をすることができます。

ちなみに設定の詳細は以下の通りです。どれだけの頻度でそのキーワードを追っかけたいのか等を決めましょう。もちろん、この設定は後から変更することもできるので、「アラートの頻度が多すぎるわ」ってな時は設定を見直すと良いいでしょう。

頻度

その都度

新しい検索結果が見つかるたびにメール(RSSも含む)を受け取る設定です。とにかく、キーワードの最新情報を最大限受け取りたい場合に設定します。

1日1回以下

1日1回しかメールがきません。その都度に設定したものの、雑音が多すぎる場合に設定しましょう。

週1回以下

週に1回しかメールがきません。キーワードについて最低限のトレンドさえ知れればOKという場合は、週1回以下で十分でしょう。

ソース

ソースは、ブログ、ウェブ、ニュースなどを選択することができます。たいていはこの3つを選択しておけば、いいと思います。

言語と地域

割愛します。

件数

件数は「上位の結果のみ」と「すべての結果」を選ぶことができます。「すべての結果」を選択すれば最大限の情報を受取ることになりますが、人気キーワードだと絶えずメールが来るのでうざいです。

配信先

「メール」と「RSS」を選択することができます。RSSにすればRSSリーダーなどで情報を受け取れるので便利です。メールだと高確率で見なくなると思うのでRSS配信がおすすめ!

ワンポイント!RSSの登録方法

「オプション」の配信先をRSSフィードに設定すると...

キーワードの横にRSSアイコンが表示されるので、ここで右クリックして「リンクのアドレスをコピー」でRSSのURLを保存することができます。

あとはFeedlyなどのRSSリーダーに、このコピーしたRSSのURLを登録すればOKです。サイトを登録する感覚でRSSを登録することができます。

※ 追記(2018/01/31)

Feedlyでは有料版へアップグレードしないとRSSのURLが登録できなくなってしまったようですorz

てなわけで、代替えのRSSリーダーをリサーチしてみました↓

このInoreaderなら無料でRSSの登録ができるようです。

使い勝手の方は現在検証中!

Googleアラートの使い方 応用編!

今回は「iPhone」というキーワードでGoogleアラートを作成してみましたが、これだと「iPhone」のあらゆる情報が届いてしまいます。「昨日iPhone買ったよ!」とか「iPhone壊れた」とかのブログも拾ってしまうので、雑音が多くなってしまいます。そんな時便利なのがGoogle検索の演算子です↓(※ 古い記事ですが演算子の使い方は変わってません↓)

wepli-dot2.hatenablog.com

Googleアラートでも演算子が使えるので、色々と組み合わせることによって情報の精度を上げることができます。

AND検索

例えばiPhoneとiPadの情報を知りたい場合は、

iPhone AND iPad

とすればOKです。

OR検索

iPhoneまたはiPadの情報を知りたい場合は、

iPhone OR iPad

になります。

除外検索

iPhoneの情報は知りたいけど、iPadはいらんわ!って場合は、

iPhone -iPad

です。

組み合わせる

色々と組み合わせて、

iPhone (iPad OR Apple) -watch

なんてのもできます。この辺は、上で紹介した「Google検索テクニックの備忘録!」で確認して試してみて下さい。

さいごに

今回はiPhoneを例にとってやってみましたが、Googleアラートはキーワードを変えるだけで、自分の興味がある情報を無限に収集することができます。プライベートだけでなく、ビジネスにも応用できるツールだと思うので、ぜひ試しに使ってみて下さい。きっとあなたの情報収集が劇的に変わると思いますよ!