wepli.2

うぇぷり どっと に

アクセスアップのためのメタタグの書き方!重複するメタデータ対策とかうんぬん

seo メタタグ

最近どっぷりと『検索エンジン最適化スターターガイド(以下、『SEOスターターガイド』と書きます)』にハマっている新米ブロガーの敷島久之(@Hisayuki__S)です。前回もお話した通り、この『スターターガイド』には、SEO対策の基本が記載されているのですが、この中で僕が今回ブログのネタとして取り上げるのがメタタグ(metaタグ)です。

このメタタグを、しっかりと正しく設定することにより、SEOに強いブログができ、結果的にブログのアクセスアップにもつながるわけです。てなわけで、今回はメタタグの書き方と重複するメタデータ対策をしてみたいと思います。

※ 前回の記事を読みたい方はこちらをどうぞ↓

wepli-dot2.hatenablog.com

メタタグとは!?

メタタグとは、正しくは『descriptionメタタグ』のことです。この『descriptionメタタグ』ですが、ブログ記事の要約文だと思っていただければいいと思います。これを設定することにより、Google検索のスニペットにブログ記事の内容が表示されるようになります。こんな風に↓

スニペット

上の画像の赤い枠で囲ってある部分がスニペットになります。『ブログはタイトルが命』と言われています?が、その次に検索したユーザーの目にとまるのが、このスニペットなのです。ここに正確かつ興味をそそるような文章を入れるってのが重要になるわけです。

※ 必ずしもメタタグで設定した文章がスニペットに表示されるわけではありません。表示はGoogle先生のさじ加減次第です。

メタタグはどこで設定するの!?

で肝心のメタタグはどこで設定するのかってお話ですが、はてなブログで言うところの『記事の概要』と『ブログの概要(meta description)』がメタタグに当たります。まずは、ブログ記事に個別のメタタグを付けてみましょう。

個別の記事にメタタグを付ける方法

はてなブロガーなら下の画像に見覚えがあると思いますが、記事を書く画面で『設定(歯車)マーク』をクリックすると、一番下の方に『記事の概要』ってところがありますが、これが『descriptionメタタグ』に当たります。いちいち面倒くさいかもしれませんが、ここに各記事の内容を要約した文章を入れていくわけです。

はてなブログ メタタグ

メタタグの書き方

では、『どうやって書いたらいいの?』って話ですが、しっかりとGoogleの『SEOスターターガイド』にはポイントが記載されています。

記事の内容を正確にまとめる

  1. ページの内容に関係のないdescriptionメタタグは書かない。
  2. キーワードだけで埋めつくさない。
  3. descriptionメタタグにページの内容をすべてコピペしない。

さらに『SEOスターターガイド』の抜粋となりますが、メタタグはあまり長すぎてもいけないようですね。

descriptionメタタグには1文か2文、場合によっては短い段落程度の文章まで記述.....。

各記事固有のdescriptionメタタグをつける

これは冒頭でもお話した通り、ひとつのブログ記事にひとつのメタタグを設定しましょうと言うことです。やはり『SEOスターターガイド』でも以下のように書かれています。

サイト内の各ページにそれぞれ異なるdescriptionメタタグを記述することは、ユーザーにもGoogleにとっても好ましいことです。

『ユーザーにもGoogleにとっても好ましい』なら検索で上位表示される可能性が高くなるわけです。さらに『サイトの全体や大部分に同じdescriptionメタタグを使わない』方がいいようです。

重複するメタデータ対策

そんなわけで、自分のブログのメタデータが正しいのか『Googleウェブマスターツール』で確認してみましょう。そこで、当ブログのメタデータを確認したところ以下のようになってました。

重複するメタデータ

ばっちりあるやんw

この『重複するメタデータ』とは、『メタタグに特定のキーワード詰め込みすぎ!』ってことです。結局、はてなブログの設定で『ブログの概要(meta description)』を記載しちゃうと、アーカイブのページでメタデータが重複してしまうようです。

てなわけで、当ブログでは『ブログの概要(meta description)』 を空欄にすることにしました。やり方は、ダッシュボードから『設定 → 詳細設定 → ブログの概要(meta description)』で設定することができます。

ブログの概要(meta description)

さいごに

最後に説明したメタデータの重複に関しては、『ブログの概要(meta description)』を削除しても、すぐには反映されないようです。ちなみに僕がこのメタタグを削除したのは、先月8月の終わり頃だったと思いますが、削除してからアクセス数も少し上がったように思えます。このSEO対策の効果かはわかりませんが、お陰様で、当ブログの9月のアクセス数が当初から目標にしていた月間100,000pvを達成しました。皆さんも試してみる価値はあるかもしれませんね。

wepli-dot2.hatenablog.com