wepli.2

うぇぷり どっと に

ウェブページにマーカーを引いて共有したいなら『LINER』が便利!記事の伝えたい箇所をハイライトして皆にシェアしよう

LINER

『紙のノートみたいにウェブページにもマーカーが引けたらいいなぁ...』と思ったことはありませんか?僕は少ないながらも、1、2回はあったと思います。本日はそんな夢が叶えられるLINER(ライナー)という、素敵なアプリをご紹介したいと思います。『LINER』なら、マーカーしたページを自分で閲覧するだけでなく、他の人にも共有できる受取手に優しいそんなアプリですよ。

LINERはこんな感じのアプリです!

アプリを起動すると早速、アカウント作成画面が表示されます。LINERを使うためにはアカウントが必須なので作成しましょう。

アカウント作成

LINERの設定

まずはLINERをすぐに使えるように設定しましょう。とは言え、LINERの設定方法は簡単です。最初に共有から『その他』をタップします。

その他

次に『LINER Highlighter』のラジオボタンをオンにしてから...

ラジオボタンオン

『LINER』を起動すれば設定完了です。

起動

マーカーの引き方

それでは実際にこのページにマーカーを引いてみることにしましょう。

マーカーを引く

まずは共有ボタンをタップします。

共有ボタン

次に『LINER Highlighter』をタップ!

タップ

しばらく待つと...

しばらく待つ

『ページが保存されました』と表示されるので、そうしたら好きな箇所にマーカーを引きましょう。

ページが保存されました

マーカーを引きたい箇所を選択した後、矢印ボタンをタップすると...

矢印ボタン

色が表示されるので、1番左の黄色いボタンをタップします。

黄色いマーカー

すると見ての通り、ページにマーカーを引くことができました。

マーカー引けた

アプリで記事を開いてみよう

これが『LINER』アプリを起動した画面です。先ほどマーカーを引いた記事がアプリ内に表示されています。

アプリ内の表示

タップすると記事の詳細を見ることができます。先ほど選択した箇所に、しっかりとマーカーが引かれていますね。

記事詳細

もちろんこの状態から、こんなふうに追加でマーカーを引くことも可能です。

マーカー追加

さらに『マーク』というボタンをタップすると、そのページで引いたマーカーの一覧を表示させることができます。

マーカー一覧

マーカーした記事をシェアしてみよう

マーカーした記事のシェアも実に簡単です。『LINER』を起動したら、共有ボタンから共有先を選ぶだけです。

シェア

今回はLINEでシェアしてみました。メッセージだけで、この記事には5箇所のマーカーが引かれていることがわかります。

LINE

URLをタップするとこんな感じに表示されます。

urlをタップ

注目してほしいのは、画面右端の黄色い点々です。この点々が大体のマーカーの箇所を示しているので、記事のどこにマーカーが引かれているのかがサクッと把握できるわけです。

マーカーの位置

※ ちなみに『mikan』等の英会話アプリが気になった方は、こちらの記事をどうぞ!

wepli-dot2.hatenablog.com

でっ!どんな使い道があるわけ?

『LINER』があれば簡単にウェブページにマーカーを引けるということがお解りいただけたと思いますが、『どんな使い道があるねん?』って感じですよね。アイディア次第では色々な使い道があると思いますが、僕が真っ先に思い付いたのはTwitterなどでのニュースなんかの共有です。

URLをタップすると、しっかりとマーカーした部分がハイライトされるので、受け取る相手には実に分かりやすいと思います。

ハイライトされる

さいごに

簡単にウェブページにマーカーが引ける『LINER』はいかがでしたか?Twitterでニュース記事をマーカーする以外にも、ビジネスなんかで活用すれば何かと役に立ちそうなアプリです。残念ながら今のところAndroid版はリリースされていませんが、PCからなら『LINER』を使うことができます。若干使いづらい部分もあるので、今後の展開にも期待したいと思います。

『LINER』のダウンロード

ダウンロード